新型コロナウイルス感染症により生活が急変した市民のために、市では下記支援策があることお知らせしています。
『支払い猶予・減免に関すること』
*水道料金・下水道使用料
*個人住民税
*市税
*介護保険利用者負担額
*介護保険料
*国民健康保険料
*後期高齢者医療保険料
*国民年金保険料
*保育所等利用者負担額
*公立保育所等主食費・副食費・延長保育料
*学童保育室利用料
*母子父子寡婦福祉資金貸付償還金
『期間の延長に関すること』
*転入・転出届出
*保育所等の休園要請協力期間
*児童扶養手当の認定請求書等届出
*児童手当の認定の請求
『生活資金の支援に関すること』
*生活支援臨時給付金
*子育て世帯への臨時特別給付金
*住宅確保給付金
*生活福祉資金貸付
*母子父子寡婦福祉資金貸付金の生活資金貸付
『相談窓口に関すること』
*無料法律相談
*事業者・労働者等向け無料電話相談
*人権相談
*生活困りごと電話相談
*消費生活相談
*特別労働相談
*総合生活相談
*DVに関する相談
*子育てに関する相談
*虐待対応通告電話
『教育に関すること』
*電話教育相談
*児童生徒のデジタル学習教材
~緊急事態宣言下での市役所の体制について~
新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言の発出をふまえ、社会全体における感染症のまん延防止及び継続的な行政サービスの提供体制の維持に向け、業務継続体制を次のようにします。
『 2交代制による業務継続体制』
令和2年4月20日(月曜日)~緊急事態宣言の期間中においては、各職場で職員を2交代制とし、一方の班に感染者が発生した場合でも業務を継続できる体制とします。上記体制の実施に伴い、職員の出勤数が半減することから、窓口等においてお待ちいただく場合がございますが、何卒、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いしたします。
『郵送による手続きをご活用ください』
*住民票の写し・戸籍謄本等の請求
*転出届
*情報公開制度
*市・府民税・法人市民税の申告
*税証明書関係の申請
*原動機付自転車の登録・廃車申請
*学童保育室の変更手続き
*国民健康保険・後期高齢者医療医療制度の各種申請
*児童手当
*保育所等の入所申込
*こども医療費助成等制度
*障害福祉サービスの各種手続き
*健(検)診受診料の免除
*水道料金等の漏水軽減申請
*排水設備に関する申請
*給水装置工事に関連する申込
*飼い犬登録の一部手続き
*都市政策課・居住政策課・審査指導課に関する申請
*正規雇用促進奨励金・障害者雇用奨励金・再就職支援助成金・介護・福祉事業所人材確保支援事業補助金の申請
*信用保証料補助制度の申請
*財産区事業交付金の申請
*自治会に関すること等、市民協働推進課に関する申請
*みんなの掲示板掲載申込
人と人との接触機会を減らすためご協力をお願いいたします。