2022年3月12日土曜日

連日発生の学級閉鎖はコロナが原因ではない⁈

  新年度予算に対する質疑の一つに「コロナ禍における教育について」をテーマに取り上げました。

 4月からもコロナ対策を行いながらの教育活動が続きます。学級閉鎖の基準が緩和され、感染と隣合せの学校生活を新年度も漫然と続けるのではなく、学校で感染者を出さない対策を行った上で、子どもが安心して登校でき学べる環境を作ることが大切です。そのためにはこの間の学級閉鎖から得たことを活かして、必要な対策を行うことが重要ですが、その前提として学級閉鎖が起こる原因について確認しました。

 市の答弁は「ご家族からの感染であるとの声を多く聞いており、体調不良者については、例年、この時期にも風邪の症状が多くみられることから、季節性のものもあると考えております」と、コロナ感染が学校で広がっているという認識の全くない恐ろしいものでした。

 そこで「例年と同じと言うなら今年度と昨年度の学級閉鎖の数を答えよ」と問うと「今年度184回、昨年度1回」と答えました。

 これでコロナが学校内で感染拡大していないような答弁が平気でできる教育委員会に子どもを任せるのは恐ろしいと考える保護者の気持ちは当然だと改めて感じ、怒りを通り越して「呆然とした」というのが正直なところです。

 17日には文教常任委員会が開かれ、続きの議論をする予定です。10時開会で市役所本館5階委員会室で行われます。ネット中継はありませんので、傍聴は直接委員会室でのみ可能です。