2025年11月7日金曜日

やっと実現!里道の改修

  『雨が降った後は水が溜まって通れない通路』の改修が、2年越しでやっと実現します。

 この通路はまちが変化する中で、これまで雨水が流出していた場所がふさがれ水の逃げ道がなくなり、地域の方が日常利用する歩道であるにもかかわらず、雨の後は通ることができない状態が続いていました。

 改善の要望を届け何度か進捗状況を確認し、1月の市政報告では「昨年改修するための設計を行い、今年度改修工事が行われる」ことはお知らせしていました。

 そして先日、市から工事の日程について報告がありました。すでに総持寺1丁目の近隣住民のみなさんにはお知らせが届いていると思います。

 市は根本的な解決策として、歩道から雨水を排水できるよう改修工事を行うことにしています。工事は12月26日までの間に10日間程度で行われるということですので、年末からは雨が降っても快適に通行できる歩道に改善されます。

 ご要望をいただきながら、改善に時間がかかりご迷惑をおかけしました。引続きご意見やご要望などお寄せいただけるとありがたいです。